MENU

床の汚れは目に見えないけど結構汚い(汗)

「ハウスダストは歩く所よりも端っこにたまって行くので、時間がない時には隅だけ掃除しておけばOK!」と記憶しています。

 

息子の友達が来た時なんて最悪です。

 

フローリングは洗剤や水拭きをすると表面の樹脂加工を傷めてしまうので避けたほうが良く、基本的には掃除機で吸うだけにするものだと聞いたことがあります。
ということでまずは軽く全体を水拭きします。雑巾を固く絞る事を忘れずに。

 

数年前に「喘息持ちがいる家の掃除のコツ」という公演を聞きに行ったことがあります。
毎日湿らせた小さなボロ布を床に転がして、足で拭き拭きしながら野菜の皮を剥いたりしています。

 

数時間経って舞い上がったハウスダストが降ってきて、それが原因で喘息発作なんて事になりかねません。

 

手抜きそうじのポイントは、ずばり「隅っこだけ綺麗にする」でした。
そうは言っても、毎日外から砂を持ち込む息子達。

 

★おすすめの床掃除の手順★
最初に掃除機で細かいゴミやホコリを取りたいところですが、掃除機をかけてしまうと排気で床のホコリを舞い上げてしまいます。

 

拭いているそばから床がザラザラになっていきます。
我が家では仕上げにもう一回綺麗に拭きあげます。

 

しかし、最近では床掃除の時に最初に掃除機をかけるとホコリが舞い上がり、それがアレルギー疾患の原因になる事が知られてきました。

 

水拭きの後に掃除機をかけます。

 

でも三人の男の子に振り回されてヘトヘトなので、毎日こんな事やってられません。

 

(今はサイクロン掃除機で排気があまり出ないものもありますが、微量の排気も注意だそうです。)
我が家にはアトピー・喘息持ち、喘息の疑いの人間が三人おりますので床掃除の仕方は重要です。

このページの先頭へ
inserted by FC2 system